2005-01-01から1年間の記事一覧

続・美少女ゲームと性犯罪

昨日に触れたカスパルの提案に関する話題だが、ネットで検索をしてみるとこんなものが見つかった。 ギャルゲドットコム即時閉鎖の申し入れ書 あいも変わらずというか、「社会における道義的責任〜閉鎖すれば会社は発展する」という昨日の文面とまったく同じ…

美少女ゲームと性犯罪

1週間ほど前のある日のこと、一通の手紙が送りつけられてきた。中身はA4の用紙にコピーで出力されたペラ一枚。当事は一読してあまりに馬鹿らしい内容だったのでネタにもしなかったのだが、同じ内容がWEBサイトにもアップされていたので本ブログのテーマの一…

何故にパンツ「一丁」?

『パンツ一丁』……日本人ならごく当たり前に受け入れているこの言葉。いや、日常的に使う言葉じゃないのは承知の上だが、これを聞いて「なんで一枚じゃなくて一丁なんだよ!」なんてツッコミを入れるやつもいないと思う。 でも、冷静に考えれば結構変。という…

何でアメリカのことを米国と呼ぶの

日本人はアメリカのことを米国と呼ぶ。なんで「米国」なんだろう? 普通であれば特に疑問として気にもしないことなのだろうが、ふと興味を持って調べてみた。事の発端は、1年ほど前に見た韓国の新聞の見出しである。韓国ではアメリカのことを「ミグク」と言…

ケセランパサランを見た

今日の朝方(といってもほとんどお昼だが)、仕事の打ち合わせに行く途中の通り道で変なものが空を飛んでいるのを見かけた。見た目はタンポポの綿毛みたいなのだが、種が付いておらず、なによりテニスボールくらいの大きさなんで一瞬驚いてしまった。もしか…

ええ加減にせい!北朝鮮

今日の話題はこの報道から。北朝鮮関連の報道は3年前の拉致問題が噴出して以来、なにかと話題にのぼるため目にしている諸兄も多いと思われるが、今回のこの報道は久々にヒットした。 <北朝鮮>米国との2国間協議を重視 日本は寄与せずと非難(Yahoo!ニュー…

徴兵制は是か否か

今日は、どの報道を見てもロンドン爆破テロの話題で持ちきり。あの911を彷彿させるような悪夢ともいえる光景が眼前に広がっているのだから無理もない。というわけで今日の話題はロンドン爆破テロ……ではなく、徴兵制について。ロンドンの件についてはある程度…

エロは所詮日陰者

仕事では始終エロネタに囲まれているくせに、このブログでは不思議とそっち方面の話題に行かない。いや、嫌いじゃないんだけど、いざ「今日は何を書こうかな」と考えたときにどうしてもエロ話題の優先順位は低くなってしまう。今の普段の時間の使い方を考え…

「自衛軍」誕生!?

かねてから審議がなされてきた憲法改正に関する概要が発表された。もっとも、これはまだ自民党内でまとまったというだけで、野党との調整など難題が山積みであり最終的にどう落ち着くのかは不明だが、中でも特に注目すべき自衛隊問題に着目してみたい。 世界…

「傘の花」っていい言葉だと思う

東京は昨日に引き続き今日も雨。まあ、今年は大して雨も降らなかった梅雨だけに、本格的な夏の前に降るだけ降って欲しいといったところだが、豪雨の影響で床上浸水もしている地域もあるとか。何でまたこんなに極端なんだろうね。 傘は意外にマイナーな「雨具…

萌えDオフ開催

昨日の晩、都筑で「萌えろDownhillNight」のオフ会が開催された。といっても、別に「この日にオフをやるぞ!」と具体的に告知をしたわけでもなく、割と偶発的要素の強い内容だったのだが。 What is 痛車? 上記のリンクにある人気コンテンツ(?)愛車紹介。…

とろ美さんのライブに行ってきた

今日は声優のとろ美さんが出演しているライブに行ってきた。この手のご招待を受けることはたまにあるのだが、いかんせん元来腰が重い性格なためか、なかなか行く機会に恵まれなかった。せっかくチケットも頂いたことだしというわけで足を運ぶこととなった次…

スペースシャトル打ち上げ決定

野口宇宙飛行士の搭乗するスペースシャトルの打ち上げが13日に決まったらしい。2年前の忌まわしい事故以来、実質足踏み状態だった国際宇宙ステーション、ISSの建造再開に向けた動きを踏み出したことで純粋に嬉しいニュースだ。 ISSへの歩み 宇宙ステーション…

日本人を憎しみたくないです

とある画像掲示板がクレームにより閉鎖された。もともと、画像掲示板とは初出が不明瞭……というより、モロに原著作権者の承諾なしに無短転用するケースが多く、法律的には限りなくグレーゾーンな存在なため、閉鎖自体は特別珍しいことではない。が、今回着目…

shoot in the comet!

「ディープインパクト」この単語を見てどのような印象を受けるだろうか? 妙にSFマインドをくすぐるこの名前、実はNASAが立案した彗星探査計画の名称なのだ。 Deep Impact mission(NASA) 波動砲で渦の中心核を狙え! 太陽系の創成期から存在し、原始太陽系の…

アクセスが怖い

現在のブログ人口がどれくらいなのかは知らないが、10年前に比べればWEBサイトを開く手間も敷居もずいぶん低くなって、今ではかなりの人が自分のサイトを持っているのではないだろうか。私みたいな駄文書きがブログを始めているくらいだし、中にはMMRで一躍…

ザウルス壊しちゃった

以前触れた通り、私はもう10数年にわたる筋金入りのザウルスユーザーだ。1〜2年くらいのスパンで機種乗換えを繰り返し、まさか自分でもこれほど長い付き合いになるとは予想だにもしなかったし、マシンとしても進化・成熟することも予想できなかった。PDAと呼…

ゲームの対価について考える

ゲームの「対価」とは(技術系のシバチョがコラムを書く) ゲームの「対価」とは(ものくろライト -Ragnarok Online- Ver.2.1) こんな興味深い記事を見つけた。詳しい内容はリンク先を読んでいただくとして、論旨を簡潔にまとめると「トータルのゲームの面…

『萌えD』を作ろう

昨日に引き続いて『萌えろダウンヒルナイト』に関する話である。今日は予告どおり、ちょっと内容にまつわる話。 クルマを知らない絵描きと、美少女を知らない3Dスタッフの邂逅 もともとはこのゲーム、たまたま持ち合わせていた3DCGのスキルを他のメディアに…

4ヶ月ぶりの更新はゲームの開発終了報告

なんだか、ここに書き込みをするのもすごく久しぶりである。前の書き込みが2月ということはかれこれ4ヶ月もサボっていた勘定に……。まあ、3日坊主でなかっただけマシだと前向きに考えるとして、久しぶりのブログなんで空白の4ヶ月の話でも。ぶっちゃけ、ゲー…

WEBに書かれた情報を信じるか!?

本日は、大変興味深い書き込みを見つけたので紹介しようと思う。WEBの情報は話半分に。 ニュースの真偽の検定は どちらも、個人が作ったWEBサイトに書かれた情報ソースの真偽と、その話を裏を取る行為の難しさについて触れたものなのだが、なかなか考えさせ…

ブログ実験について考察する

おかげさまで、本ブログを立ち上げてから1週間ちょっとが経過した。完全に毎日とはいえないが、そこそこのペースで書いてきて少ないサンプルながらも自分なりに見えてきた箇所について触れてみよう。 ブログで好き放題書けたか? 当初、このブログに書く文章…

エロゲーを作る覚悟はあるか?

まずは定義から考えてみよう いきなりタイトルを見て引かれる諸兄もいるかとは思うが、今日の話題はいわゆるエロゲー(美少女ゲーム)である。私自身、エロゲーの開発は幾度としているし、また出版企画としてそれを題材に本を作ることも多い。実は、現在もエ…

児童書もマンガの時代?

韓流ブーム?なにそれ? 韓流ブームだなんだと沸き立つ昨今。あえてここで言わずもがな『冬のソナタ』のヒットの影響は計り知れない。私も2000年に『ぷりなび(メディアックス・刊)』を企画・編集して以来、韓国ウォッチをしてきたが、正直ここまでのムーブ…

音楽のある生活

iPodのある生活 先週行われたソフ倫の新年互礼会のビンゴでiPod miniを当てて以来、最近音楽づいている。もともと、普段公私において音楽を必要としない人間なので、社内に流れる有線に耳を傾けることもほとんどないし、ここ最近のiPodをはじめとするデジタ…

宇宙ステーションに謎の付着物、相次ぐ異常の原因か

いきなり、この見出しを見てワクワクしてしまった人もいるのではないだろうか? かくいう私もその一人なのだが、映画でも小説でもなく現実のニュース報道にあった見出しなのだ。 宇宙ステーションに謎の付着物、相次ぐ異常の原因か http://www.yomiuri.co.jp…

「萌えデジ」発売

手前味噌な話題でなんだが、『萌えからはじまるデジタルライフ』が本日発売された。 萌えからはじまるデジタルライフ―こうなっていたんだ!?デジタルグッズ&家電編作者: 美香&詩織+萌デジ製作委員会出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2005/01メディア…

外国籍職員訴訟について考える

なぜ管理職になれない?外国籍職員訴訟 鄭香均(チョン・ヒャンギュン)関連の話題が各所で盛り上がっている。実は、これについて一言物申したいというのが、ブログを立ち上げる直接の理由だったため、数日遅れながらこの話題を取り上げてみたい。 ニュース…

月並み(じゃない)ご挨拶

はじめまして、前田ひろゆきと申します。 私の自己紹介はプロフィールを見ていただけば一目瞭然ですが本業が編集。つまり、わざわざブログを開設しなくても、それ以外に公に表現する方法が別にないわけじゃない。が、そこはそれ。その日々で自分が感じたこと…